~とある湖畔から~

脳と意思決定の研究の記録

クリスマス気分を生み出す脳ネットワーク

f:id:Neuart:20211215140718j:plain

 

クリスマス気分を感じることはありますか?

 クリスマスソングを聞いたりすると、クリスマスをどのように過ごすのかを想像したり、喜びや興奮を感じることがある方もいると思います。

このクリスマス気分に関連する脳領域はあるのでしょうか?

クリスマス気分と脳の関係を検討した研究が報告されています。

 

Hougaard A, Lindberg U, Arngrim N, Larsson H B W, Olesen J, Amin F M et al. Evidence of a Christmas spirit network in the brain: functional MRI study doi:10.1136/bmj.h6266

Evidence of a Christmas spirit network in the brain: functional MRI study | The BMJ

 

クリスマス気分には複数の大脳皮質領域が関わる

 習慣的にクリスマス祝いをするヒト10名、クリスマス祝いをしないひと10名に、クリスマスに関連する写真と関連しない写真を見てもらい(各写真2秒提示)、その時の脳活動をfMRI機能的磁気共鳴画像法 - 脳科学辞典)で計測しました。

 

 クリスマス祝いをするヒトとしないヒトの脳活動を比較すると、どのような違いがあったのでしょうか?

比較の結果、クリスマス祝いをするヒトで高い活動を示す脳領域が見つかりました。

高い活動を示した脳領域は、体性感覚野、一次運動野、運動前野、上頭頂小葉、下頭頂葉でした(https://www.bmj.com/content/351/bmj.h6266)。

 

 先行研究より、

  • 頭頂葉→自己超越、スピリチュアル傾向
  • 運動前野→他者との感情の共有
  • 体性感覚野→感情と社会関連性に関する表情認知
が報告されている。
著者らは、今回の結果から、クリスマス気分を引き起こす神経ネットワークには複数の大脳皮質が含まれると解釈している。

 

感想

 体性感覚野や運動野あたりの活動の亢進が顕著である。

一方で、感情や記憶に関わる大脳辺縁系や高次機能に関わる前頭前野とかには違いがほとんどないが、そのあたりの領域も関連している方が個人的には自然な気がする。

さらに、脳活動の違いは、写真の意味の違いではなく、写真の物理的側面の違いの影響とかもあるかもしれない。

以上のことから、クリスマス気分の脳ネットワークという解釈が難しい感じがするので、もっと他の研究が必要そう。

 

 

Photo by Rodion Kutsaev on Unsplash