~とある湖畔から~

脳と意思決定の研究の記録

認知バイアス

わかりやすいことは正しいこと?ー処理流暢性ー

分かりやすいことは正しいこと? 「この人の話は分かりやすい!」 こう思った時、私たちはその話の内容が正しいと感じてしまう。分かりやすいことが必ずしも正しいとは限らないにもかかわらず。 一方で、複雑で分かりにく情報については、正しくなかったり価…

わかりやすいことは正しいこと?ー曖昧さ回避ー

「このコメンテーターの意見は分かりやすいから好き」 こう思った時、私たちは、そのコメンテーターの言葉を信頼できるものと感じているようです。 でもコメンテーターは、その分野の専門家でないこともしばしばです。 昨今も、実績あるその分野の複数の専門…

印象操作に流されるなープライミング効果ー

ニュースが、とある市民団体の活動を取り上げていました そのVTRの最後にナレーションで、「その活動を指示する署名が2万件も集まりました」と説明されました。 2万件も...って言ってるけど、本当に多い数字なのだろうか?? それが、「その活動を指示…

専門家は正しい?ーハロー効果ー

〇〇大学教授、〇〇先生は正しいことを言っているのか テレビのニュースやワイドショーでは専門家を名乗る人が、いろいろ発言しているのを見ます。 〇〇大学教授、〇〇先生、〇〇のジャーナリスト、、、 その分野に詳しいスペシャリストとは思いますが、 正…